全顎治療

30代女性

銀歯を白くしたいとの希望で来院されました。

保険診療の範囲内で白くできる歯は保険治療で対応し、残りは保険外治療で行いました。

f:id:hashimoto-g-shika:20200110225319p:plain

保険のレジン充填:8本

保険の被せ物:1本

ダイレクトボンディング(自費のレジン充填):2本

セラミッククラウン:1本

 

上小臼歯2本はダイレクトボンディングで、左上第二大臼歯はセラミッククラウンで治療しました。

f:id:hashimoto-g-shika:20200110225351p:plain

ダイレクトボンディングは、ラバーダム防湿を行い口腔内で歯の形態を再現します。

セラミックよりも歯を削る量が少ないのがメリットです。

f:id:hashimoto-g-shika:20200111203028p:plain

ダイレクトボンディング

セラミッククラウンは、歯の色合わせをして写真のデータを技工士に送り、隣の歯の色に合わせて作製してもらいます。

f:id:hashimoto-g-shika:20200111201357p:plain

歯の色合わせ

保険診療もできる範囲で丁寧に治療するよう心がけていますが、自費診療はより時間をかけて精度の高い治療を行うことができます。

 

保険診療と自費診療の違いに関しては、こちらのブログをご覧ください。 

 

当院では、保険診療も自費診療も丁寧に行うことを心がけています。

hashimoto-g-shika.com

 

 

前歯のインプラント治療

40代男性

右上中切歯の抜歯後、インプラント治療を希望されました。

f:id:hashimoto-g-shika:20191224120904p:plain

治療前

抜歯した部分の歯肉が凹んでいます。この状態では、汚れがたまりやすく、見た目も綺麗に治すことができません。f:id:hashimoto-g-shika:20191224120941p:plain

 

インプラントに手術時に歯肉のボリュームを増やす処置を行いました。

f:id:hashimoto-g-shika:20191224120957p:plain

インプラント埋入後

仮歯で歯肉の状態を整えた後、セラミックの被せ物を装着しました。ある程度は隣の歯と同じ形、色にできたと思います。

f:id:hashimoto-g-shika:20191224121107p:plain

治療終了時

f:id:hashimoto-g-shika:20191224121127p:plain

治療期間:約10ヶ月

費用:約40万円〜。状態により追加で費用がかかります。事前に診査診断の上見積もりを提示した上で治療に入ります。

 

欠損に対してはブリッジ、入れ歯で治す方法もあります。

<ブリッジと比較したメリット>

隣の歯を削らない

 

<ブリッジと比較したデメリット>

治療期間がかかる。

費用がかかる

外科手術が必要(状態により数回)

 

※デメリットの方が多く見えますが、自分の歯を削らないというのはかなり大きなメリットであると言えます。

インプラント治療は術前の診査、診断が非常に重要です(他の治療もですが)。骨や歯肉の状態によりインプラントが難しい場合もあります。

 

ブリッジとインプラントどちらの方が良い悪いではなく、治療の選択肢とメリット、デメリットを説明し、患者さんに納得して選んでもらうことが重要だと考えています。

hashimoto-g-shika.com

 

乳歯の虫歯治療②

5歳の男の子

右上の乳歯に虫歯が認められました。

f:id:hashimoto-g-shika:20191213000919p:plain

初診時レントゲン

小児は唾液が多い上に、急に動いて削る器具で舌や頬粘膜を傷つけてしまう恐れがあるため、乳歯の (特に奥歯の)治療にはラバーダム防湿が必須です。

苦しそうにも見えますが、のどに水がたまらないため実際は楽に治療を受けて頂けます。治療中に寝てしまうお子さんも多いです。

f:id:hashimoto-g-shika:20191212235717p:plain

ラバーダムに関して、詳しくはこちらのブログをご覧ください。大学の同級生が書いているブログです。

www.ibusuki-dental.com

f:id:hashimoto-g-shika:20191212235754p:plain

虫歯除去後

出来るだけ段差のないように充填していきます。

f:id:hashimoto-g-shika:20191212235827p:plain

充填後

治療後、この写真を保護者の方に見ていただいて簡単に処置の説明を行います。

 

※初診時は基本的に治療は行いません。レントゲン撮影と説明、衛生士によるクリーニングを行い、問題なく治療ができそうか確認いたします。

小児の場合は、麻酔の注射が出来るだけ痛くないように大人よりもさらにゆっくり時間をかけて行います(大人の患者さんも出来るだけ痛くないように心がけてはいるつもりです・・・)。

予約の時間もある程度余裕を持って確保させて頂きます(45〜60分)

 

泣いて暴れてしまう等、安全に治療を行うことが難しいと判断した場合は専門の歯科医院を紹介させて頂くこともあります。

hashimoto-g-shika.com

 

 

親知らずについて

30代男性

左下の親知らずが手前の歯(第二大臼歯)に食い込んでおり、大きく虫歯になっています。

まず、親知らずの抜歯を行い、手前の歯の虫歯の治療を行いました。

f:id:hashimoto-g-shika:20191211215731p:plain

初診時レントゲン

ここが虫歯になると、治療のために健康な部分を大きく削って詰め物や被せ物にすることが多いです。神経の治療が必要になることも多いです。

最悪、親知らずの影響で手前の歯を抜歯しなければならない場合もあります。

 

f:id:hashimoto-g-shika:20191211215759p:plain

治療後レントゲン

今回はたまたま運よく、レジン充填で治療を行うことができました。

 

親知らずが痛くなったり、腫れたりした場合は抜歯すれば良いですが、抜いたほうが良い親知らずを残しておいたせいで、手前の歯が虫歯になると非常に勿体無いです。下の写真のように斜めになっている親知らずは、手前の歯が虫歯になる前に早めに抜歯することをお勧めしています。

f:id:hashimoto-g-shika:20191211220359p:plain

親知らずの埋まり方によっては、抜歯せずに様子見で問題ない場合もあります。親知らずが気になる方はぜひ一度ご相談ください。

 

hashimoto-g-shika.com

 

親知らずの移植

60代女性

左下第一大臼歯の痛みと腫れで来院されました。

f:id:hashimoto-g-shika:20191210222456p:plain

初診時レントゲン

レントゲンで、根の周囲を囲む透過像が認められます。このような場合、歯根が破折していることが多いです。

今回も、被せ物と土台を除去したところ、破折が認められたので抜歯となりました。

 

抜歯後は通常、

・ブリッジ

・入れ歯

インプラント

という選択肢がありますが、今回は上の親知らずが残っていたため、抜歯した部位に上の親知らずを移植するという治療法を提案させて頂きました。

f:id:hashimoto-g-shika:20191210222521p:plain

抜歯後ある程度傷口が落ち着いた段階で、親知らずの移植を行いました。

移植直後はワイヤーで固定を行います。

 

移植後3週間程度で根管治療を行います。

この時点で少し骨が出来てきているように見えます。

f:id:hashimoto-g-shika:20191210222544p:plain

根管治療中

f:id:hashimoto-g-shika:20191210222617p:plain

根管充填後

根管治療後、仮歯でしばらく様子を見ます。

術後5ヶ月で、大分骨ができてきています。歯の揺れもほとんどありません。

f:id:hashimoto-g-shika:20191210222643p:plain

今後最終的な被せ物を装着していく予定です。

f:id:hashimoto-g-shika:20191210222659p:plain

移植直後との比較

親知らずが残っている場合、インプラントやブリッジにしなくても欠損部の治療が行える場合があります。

 

※親知らずの形態や、抜歯した部位の骨の状態により適応とならない場合もあります。

※当院では、親知らずの移植は保険適応外治療となります。

費用:10〜20万円

 

hashimoto-g-shika.com

 

 

乳歯の虫歯治療

6歳の男の子

右下の乳臼歯の間に大きな虫歯がありました。

f:id:hashimoto-g-shika:20191027214101p:plain

小児は唾液が多い上に、急に動いて削る器具で舌や頬粘膜を傷つけてしまう恐れがあるため、乳歯の (特に奥歯の)治療にはラバーダム防湿が必須です。

苦しそうにも見えますが、のどに水がたまらないため実際は楽に治療を受けて頂けます。治療中に寝てしまうお子さんも多いです。

f:id:hashimoto-g-shika:20191027212644p:plain

虫歯除去後、かなり深めでしたが神経までは到達していなかったため、コンポジットレジンで充填しました。

f:id:hashimoto-g-shika:20191027212715p:plain

今後は、虫歯にならないように定期的に健診を受けに来ていただきたいと思います。

 

息子に乳歯が生えてきました。

乳歯が生えてきたら、定期的に歯科医院でフッ素塗布を受けましょう。

また、虫歯の原因菌は周囲の大人から感染するので、箸や食器を分けることも大事です。

f:id:hashimoto-g-shika:20191027212750p:plain

 

橋本グリーン歯科では、予防が一番重要と考えています。

hashimoto-g-shika.com

根管治療

30代男性

右下奥歯の痛みで来院されました。

右下7番の被せ物と歯の間に虫歯があり、根尖病変が認められました。

f:id:hashimoto-g-shika:20191020233810p:plain

術前レントゲン

被せ物を外したところ、内部で虫歯がかなり進行していました。

残っている歯が少なく、長持ちすることは期待できませんが、患者さんと相談し、抜歯せずに残していく事になりました。

f:id:hashimoto-g-shika:20191020233852p:plain

虫歯除去後

唾液を排除するためにプラスチックで隔壁を立てて、ラバーダムを装着し根管内の消毒を行なっていきます。古くなった薬や汚れをマイクロスコープで確認しながら除去していきます。

f:id:hashimoto-g-shika:20191020233911p:plain

根管治療中

 

f:id:hashimoto-g-shika:20191020233932p:plain

根管充填後

今後、仮歯で様子を見て最終的な被せ物を作製していきます。

 

今回は抜歯をせずに歯を残す事にしましたが、長持ちしないから、抜歯してインプラントにするという選択肢もあります。どの治療法にもメリットとデメリットがあり、どれが一番良いかは患者さんごとに違います。重要なのは、それぞれの治療のメリットとデメリットをきちんと説明し、患者さんに希望する治療を選んで頂くことだと考えています。

 

hashimoto-g-shika.com